青色申告で必須の帳簿は?

代表的な帳簿には以下のようなものがあります。

  • 仕訳帳
  • 総勘定元帳
  • 固定資産台帳
  • 現金出納帳
  • 売掛帳
  • 買掛帳
  • 経費帳
  • 預金出納帳

等々

 

では、この中でどの帳簿が青色申告に必須なのでしょうか?

「仕訳帳」と「総勘定元帳」です!

 

仕訳帳

個人事業の取引すべてを仕訳して記帳する帳簿です。保存期間は7年と定められているので、確定申告が終わったからといってすぐ捨てたりしないで下さい。

 

総勘定元帳

勘定科目ごとに全ての取引を集計した帳簿です。こちらも保存期間は7年です。

 

どうやって作る?仕訳帳と総勘定元帳

それぞれ独立した帳簿として手で作ってたら大変です。

大丈夫!会計ソフトに取引を入力していけば、自動的にこれらの帳簿も作成できます!

ホッとしますね。これなら自力でなんとかなりそうです。

 

その他の帳簿

固定資産台帳

減価償却資産がある場合に必要になります。
→これも、減価償却資産を会計ソフトに入力すれば作成できます。

 

※減価償却資産とは
購入金額が10万円以上の物品のことです。資産に組み込みます。
定められた耐用年数があり、年が経過するごとに資産価値が減少していきます = 「減価償却費」という経費にして、資産から毎年引いていきます。
この辺の細かい計算も、私は会計ソフトに頼ります。

 

現金出納帳

現金の出し入れを管理する帳簿です。

※事業用の現金は用意せず、個人事業主が経費を立て替える「立替払い方式」をおすすめします。

財布の中の1万円は事業の現金、残りは個人の現金。帳簿につけて、通帳と照らし合わせて、それぞれ別に記帳して・・・面倒ですね。
このあたりは別ページで詳しく説明します。

 

売掛帳・買掛帳

売掛金・買掛金を管理・記帳する帳簿です。必要に応じて。

 

経費帳

経費を科目別にわけて管理したいときに。これも必要に応じて。

 

預金出納長

銀行口座の入金・出金を管理。
会計ソフトで充分管理できるので、いらないと思います。

 

結局どうする?

取引はすべて会計ソフトに入力。
青色申告なら、必須書類の「仕訳帳」と「総勘定元帳」のみプリントアウトして7年保管。

私はこうしています。

 

↓基本無料!この会計ソフトを使っています↓